T009「現役発 テニス上達130のツボ」 橋爪宏幸著 学研研究社
          現役草トープレーヤーのアドバイス集。
            ショット別の解説でなく、「打点」「左手」「スピード」「足裏感覚」等々上達するために必要なコツを気づき易いように説明している。「なるほど」と思えるコツも多々ある。(2004/06/08)
          お薦め度 ☆☆☆
           ←購入はこちらから
 ←購入はこちらから 
          
          
          T010「でなおし悩み一発解消!テニス」 田中徹著 学研研究社
          「大人になってからテニスを始めた人」のための現実主義テニス理論。
            話題はグリップ・スタンス・スイングに関して従来の基本とは少し違った見方で解説している。また、最後にネットにおいてコースをわざと開けてボールを誘ってからポーチに出る戦術も紹介している。(2004/06/08)
          お薦め度 ☆☆☆
           ←購入はこちらから
 ←購入はこちらから 
          
          
          T011「きみをチャンピオンにする!ジュニアテニス塾」 竹内映二著 学研研究社
          あまりテニスの技術的知識のない人ジュニア向けの本。
            ある技術を身に付けるために、その目的と練習法を解説している。(2004/06/08)
          お薦め度 ☆
           ←購入はこちらから
 ←購入はこちらから 
          
          
          T012「太田茂のスウィング革命」 太田茂 学研研究社
          元プロ選手太田茂氏のテニス理論書。
            元ネットプレーヤーの技術理論なので内容もネットプレーヤー向け。歩く感覚のスイングフットワーク、肘の曲げ伸ばしでのボレー、内転でなく外転イメージのサーブ(おそらくこれは太田氏が回転系サーブ主体の選手だったためだろう)等々、プレースタイルがネットプレーヤーである人は一読の価値がある。(2004/06/08)
          お薦め度 ☆☆☆
           ←購入はこちらから
 ←購入はこちらから 
          
          
          前のページ 
             次のページ